縄編みのニット帽

きっかけ

土曜日会社の健康診断だったんですけど、帰りが仲のいい先輩と同じタイミングになりまして。

「普段車移動できないし、手芸店行こうと思うんだけど、一緒にどう?」

行きます!と言うわけで先輩に着いていって布やら毛糸やら見てたらめちゃめちゃかわいい毛糸見つけちゃった!

推しの概念みたいな毛糸では……?高かった……でも欲望に負けた私は買ったよね……

と言うわけで早速推しにお帽子を編んであげました!マジックループも練習したかったのでね!

使った道具

  • 編み針……クロバー 匠輪針 1号
  • 毛糸……トッティフルッティ

編み図!

こちらのサイトを参考にしました!

ポンポンがついた「子供用ニット帽」の編み方
定番のなわ編みの帽子は、女の子はもちろん男の子もかぶりやすいデザインです。トップに大きめのボンボンをつけて、かわいらしさをアップ!お気に入りの色で作ってあげましょう♪

完成!

実は縄編み失敗してます!でも気にしない!直せないし!ワハハ!

写真!!

すぐ被せる!かわいい!

今回かぶる側から編んだんだけど繋ぎ目がすごい間開いちゃって直すの大変だった……

もっといい方法あるかもしれないので色々試してみようと思います!

コメント

タイトルとURLをコピーしました